インフォメーション
- 2018-12(1)
- 2018-10(1)
- 2018-07(1)
- 2018-04(1)
- 2018-02(2)
- 2018-01(1)
- 2017-12(1)
- 2017-11(1)
- 2017-09(1)
- 2017-07(1)
- 2017-06(1)
- 2017-02(1)
- 2017-01(3)
- 2016-12(1)
- 2016-10(2)
- 2016-09(1)
- 2016-08(1)
- 2016-06(1)
- 2016-05(1)
- 2016-04(3)
- 2016-03(1)
- 2016-02(3)
- 2016-01(3)
- 2015-12(1)
- 2015-11(5)
- 2015-10(1)
- 2015-09(1)
- 2015-08(1)
- 2015-07(4)
- 2015-06(1)
- 2015-05(3)
- 2015-04(2)
- 2015-03(3)
- 2015-02(1)
- 2015-01(1)
- 2014-12(3)
- 2014-11(1)
- 2014-10(1)
- 2014-09(4)
- 2014-08(1)
- 2014-07(1)
- 2014-06(4)
- 2014-05(3)
- 2014-04(2)
- 2014-03(2)
- 2014-02(4)
- 2014-01(6)
- 2013-12(4)
- 2013-11(4)
- 2013-10(5)
- 2013-09(5)
- 2013-08(1)
- 2013-07(3)
- 2013-06(1)
- 2013-05(2)
- 2013-04(3)
- 2013-03(4)
- 2013-02(2)
- 2013-01(1)
- 2012-12(3)
- 2012-11(2)
- 2012-10(2)
- 2012-09(2)
- 2012-08(2)
- 2012-07(2)
2014/09/10
新豆入荷
欠点豆ほぼゼロの見事なニュークロップが2種入荷しています。
一年を通じて滅多に出ない美しさです。
*エルサルバドル シベリア ブルボンナチュラル
一昨年の大ヒット商品サルバドルブルボンンチュラルが欠品してからというもの恋いこがれて探しておりましたが、昨年度は不作。今期ようやく納得出来る豆に出会いました。前回と産地が異なるためか酸味が際立ちグレードが上がっています。ハイupシティ前位で酸味と甘味を楽しむのが丁度良いかもしれません。コーヒー豆の高騰が続き一昨年の約2倍の仕入れ値で、厳しいのですが、、、、頑張ります。
*マラウイ カンガ ゲイシャ
これも一昨年人気だったマラウイのゲイシャ種です。うんと浅煎りで透明感のある美しい酸、シティ程度でコク、いろんな楽しみ方のできる豆ですね。価格は1.5倍に跳ね上がっておりますが、据え置きで頑張りたいと思っています。(汗)