新年あけましておめでとうございます。
旧年中は皆さんのごひいきのおかげで一年間多くの豆に出会う事が出来ました。
今年も気を引き締めて更なる精進をし、新たな味覚を求めて参りたいと思っております。
どうぞ、よろしくお願い致します。
では、今年スタートの初煎りです。
焙煎ポイントと銘柄は、、、
ミディアムロースト(浅煎り)
*タンザニア/ハイツエステート
*モカ/シダモ
ハイロースト(やや浅煎り)
*モカ/イルガチョフG1デポ
*ブラジル/モンテアレグレ
*コスタリカ/バラブランカナチュラル
*パナマ/バルマウンテン
*マラウイ/カンガゲイシャ
*ホンジュラス/SHGサンタローサ無農薬
シティロースト(やや深煎り)
*ケニア/AAトップガチュアニ
*ガテマラ/SHBステイゴールド
*ニカラグア/イナオクシデンタル
*マンデリン/G1セブンステラ
後は、定番のカントリークッキーとチーズケーキを初焼きします。
同じ豆でも、排気や気温、火力調節、引き際等で微妙に味が変わります。
全て手作業で行う直火焙煎で煎っておりますので、多少のブレがまた味わいです。
ありがたい事に、半数のお客様が『どの豆も美味しいからおまかせで!』とおっしゃって下さいますが、
だからこそのプレッシャーを感じながら、、、
今年も気合いを入れて焙煎させていただきます!
新豆がいろいろと入荷しています。
まずは3点、遅ればせながらのお知らせです。
*モカ/イルガチョフG1デポ
イルガチョフ流通初期の感動を思い出す、フルーティさを強く感じます。
*ケニア/AAトップガチュアニ
完璧!!です!感動の美味しさ。デポと同じくケニア豆初期のオレンジフレーバー、複雑な香味、とにかくオススメの豆です。
*パナマ/バルマウンテン
欠点豆ゼロの見事なグリーン。美しい酸。幅広い焙煎ポイントでお楽しみ頂けます。
いずれも上質のニュークロップで、既に当店の人気商品です。
お好みの焙煎度合いでお楽しみ下さい。
多種のニュークロップが日本に入荷してきているもようです。
当店ではその中から年末に向けての美味しい豆を選んでいる状況です。
その一部が入荷しています。とても美しい豆です。
*ホンジュラス/SHGサンタローサ無農薬
浅煎りで透明感とフルーティさを楽しめます。
*ガテマラ/SHBステイゴールド
深煎りでチョコビターテイスト、甘くてキレの良い飲みやすいガテマラです。
ご来店の方はほとんどご存知だと思いますが、当店ではお好きな配分でブレンドを作り、召し上がって頂くこともできます。
毎日、ストレート豆の種類や焙煎度合いは違いますが、その中で
『このガテマラ4ブラジル2エチオピアモカ2ケニア2、、で!!』てなご注文が日常です。
そんなShonCoffeeならではの楽しみ方も是非お試しください。
秋が始まって一ヶ月が過ぎてしまいました。
遅ればせながら秋ブレンドの紹介です。
まだ暑い日も残り、アイスコーヒーが手放せない気温の日も有りますので、ブレンドは反対にやや浅煎りでまとめました。
マラウイのゲイシャ豆をメインにブラジルやパプアニューギニアのスペシャルティでフルーティで甘く仕上げています。
ご賞味ください。
訳あって渡米していました。
郷に言っては郷に従え!と海外では出来るだけ現地のコーヒーを飲むようにしてきましたが、味覚以前の問題で我慢できなくなることしばしばでしたので、最近ではShonCoffeeドリップパックを必ず持参してリセットしています。
私ども日本の焙煎人はただ生豆を焙煎し、それを極めて美味しいコーヒーを作り上げようとしているだけであり、それは当たり前の行動であると思ってきましたが、その『極めたコーヒー』を求めている方が世界には少ない事を大都会NYで改めて確認しました。
ものつくり大国日本の探究心は世界で群を抜いています。その精神が続く限り、一流であり続けます。
世界一のコーヒーは間違い無く日本にあります。