あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
年越しを境に、かねてからマスコミでご存知の方はご納得(?)の価格改正を致しました。
コーヒー豆の高騰が止まりません、、、。
いつもご利用いただいている方々には申し訳ありませんが
100g 600円 50g 350円
に改正しました。
当店は古豆を備蓄することのない様、ニュークロップを最も高額な小ロットで仕入れ、最小の個別直火焙煎で仕上げていますので、、、仕方ありません。
常に最良の豆をお届けできる様、今からも最善を尽くす所存です。
なお、長年ご愛好いただいております定期便につきましては頑張って据え置きにさせて頂きます。
毎月定期で発送する定期便ですと今のところ送料・箱代とも無料の計算になります。
ぜひご活用ください。
新豆の紹介が滞っておりますが、
ミャンマー、東チモール、エルサルバドル、パプアニューギニア、パナマ等のニュークロップが続々入荷しております。
また、ただいまギフト全盛期により、焙煎・クッキー作りに追われており、少しコロナ前に近ずいて来たかなぁ?と実感しているところです。
何とか今年も年を越せそうですね。
皆様もお元気に、良いお年をお迎えください。
新豆情報が遅れています。
今回は綺麗なニュークロップが入荷しています。
*モカイルガチョフ/イディド ニュークロップに変わりましたが引き続き安定の美味しいさです。
*タンザニア/ンゴロゴロ 久しぶりのンゴロ。酸味の美しさの中にコクも感じます。是非浅煎りでお召し上がりください。
*ホンジュラス/アルモンテハニー ホンジュラスフアンの方がいらっしゃる事で、常備するようになりました。今回のニュークロップも美味しいです!
*ブラジル/カフェドルチェ 浅煎り深煎りどちらでもいける安定の味です。
*ガテマラ/SHBカフェピューマ ガテマラらしいフレーバーで酸味が非常に美しいので、浅煎りをオススメします。
その他続々と新豆が入荷する予定です。
更新が遅れていますが、新豆は色々入荷しています。
特に新しいイルガチョフG1イディドは近年ないイルガチョフフレーバーが有り、超好みです。
やはり浅煎りで堪能して頂きたいですね。
今年も一年大変おせわになりました。
来春は良い年になりますよう、願っております。